お子様の矯正治療について
お子様の歯並びが少々気になっても、「永久歯が生えそろってから考えようかな?」と思っていらっしゃいませんか?小さな子どものうちから小児矯正を始めることによって、さまざまなメリットがあるのです。
名古屋駅直結の「ルーセント歯科・矯正歯科」が、歯並びの乱れが与える悪影響や、お子様の矯正治療の目的、矯正開始のタイミングについてご説明します。カウンセリングは無料ですので、お子様の歯並びにお悩みの方はお気軽にご相談ください。
歯並びの乱れがお子様に与える悪影響とは?
歯並びが乱れていると、見た目がよくないだけではありません。お口はからだ全体につながっています。乱れた歯並びは、お子様の健やかな成長にとって悪影響につながることがあるのです。
虫歯や歯周病にかかるリスクが高くなる
歯並びが乱れていると、歯と歯のすきまに食べカスがたまりやすくなります。さらに、歯ブラシの際に毛先が届きづらくなるので、お口はいつも汚れた状態になりがちです。この結果、虫歯や歯周病を招いてしまうことがあります。
消化吸収に支障が出る
歯並びが乱れていると、食べ物をしっかり咬み砕いてから飲み込むことができず、丸飲みしがちになります。胃腸に負担をかけてしまうばかりか、消化吸収が不十分になることも。お子様の成長にとって大切な栄養が十分に摂れなくなってしまうリスクがあるのです。
歯並びがコンプレックスにつながる
出っ歯やすきっ歯、八重歯、受け口など、乱れた歯並びは、お子様にとってコンプレックスになりがちです。発音がしづらいことで、まわりとのコミュニケーションに支障をきたしてしまうこともあります。できれば、思春期になる前に改善しておくことをおすすめします。
あごや骨格の成育を妨げる
歯並びが乱れていると、左右均等に咬みくだくことが難しくなり、あごにかかる力のバランスがくずれてしまいます。左右のあごが均等に使用されないと、あごの成長にゆがみが生じてしまうばかりか、顔つきや全身のゆがみにつながるケースもあります。
頭痛や肩こりの原因になる
歯並びの乱れから、咬む力のバランスが乱れると、全身にまで影響を及ぼすことがあります。将来、頭痛や肩こり、めまい、腰痛などの慢性症状に悩まされることもありますので、お子様のうちに咬み合わせを改善しておくことが大切です。
小児矯正の目的とは?~将来のためにきれいな歯並びを~
あごの骨のバランスを整える
大人になってからの矯正では、あごの骨が小さいなど骨格的に問題がある場合、大がかりな外科的処置が必要になることもあります。
一方、子どもの矯正では、お子様自身の成長する力を利用して、上下のあごのバランスを整え、歯が並ぶだけのスペースを確保していきます。大人の歯がきれいに並ぶための土台が確保され、外科矯正の可能性を減らすことができるのです。
歯並びを整える
お子様のあごの骨はまだやわからかく、柔軟に幅を広げることが可能です。このため、あまりからだに負担をかけることなく、比較的弱めの力で、デコボコの歯並びを改善させることができます。この結果、永久歯への生え替わりもスムーズにおこなわれます。
早い時期に歯並びを改善することで、本格的な矯正が必要になったとき、抜歯のリスクを減らし、治療期間や通院回数を軽減させることも可能です。大切な歯をできるだけ抜かずにきれいに並べるためにも、小児矯正が重要になるのです。
歯の機能を改善する
歯並びを整えることで、食べ物の咀嚼(そしゃく)や、スムーズな発音など、お口まわりの機能の改善につながります。
なお、指しゃぶりや、下唇を咬む、舌で押し出すなどの悪い癖が歯並びの乱れを引き起こしているケースもあります。悪い癖を改善し、きちんとした咬み合わせに整えていくことによって、鼻でしっかり呼吸できるようになり、大人になってからの顎関節症予防も期待できます。
お子様の矯正を開始するタイミング
お子様の矯正は大きくわけて、0期治療、1期治療、2期治療があり、それぞれのお子様で最適な矯正開始時期が異なります。お子様に合った開始時期を逃さないように、歯並びや咬み合わせで気になることがあれば早めにご相談ください。
0期治療(3歳~)
受け口(反対咬合・下顎前突)の治療は、0期治療でおこなうことをおすすめします。あごの前後のずれの解消を目指します。
1期治療(6歳~12歳)
乳歯と永久歯が混在した時期におこなう矯正が1期治療です。あごの成長を利用し、あごの大きさや左右のずれをコントロールしながら、永久歯がきれいに生えるスペースの確保を目指します。歯並びを悪くする習慣を改善するため、お口まわりのトレーニングもおこないます。
2期治療(13歳~)
1期治療の終了後、永久歯が生えそろう頃から開始する治療です。大人に対して行う成人矯正と同じように、ワイヤーやブラケットなどを使用します。永久歯の歯並びを整え、正しい咬み合わせをつくっていきます。